毎月の交通費8000円を節約することにしました。
どうもふっしーです。 普段、何も考えずにバイト先までバス通勤をしてました。 自宅から職場までそれなりに距離があるので、なんらかの交通機関を使って通うのが当然のよ ...
【作り方解説】ホームベーカリーでヨーグルト作ってみたよ!
どうもこんにちわ。 突然ですが先日、ヨーグルトを衝動買いしました。 「ヨーグルトといえば、そういやホームベーカリーの説明書になんか書いてあったなぁ」 というのを ...
「一年で100万貯めた」という記事にモヤモヤする話
節約ブログを回ってみて見ているとよく耳にするフレーズ。 『一年で○○○万円貯金する方法』 僕はこのフレーズを使っている記事が目に付くと、毎度釣られるようにクリッ ...
家計簿はノートではなくスマホアプリで付けるべきだと日々思うワケ
どうもです。 節約をマジメに取り組んでいるご家庭なら、家計簿は必然的に付けているものでしょう。 もちろん僕も付けてます。引っ越しして同棲を始めたその月から付け始 ...
【2%還元】kyashのリアルカードが届いたけどこれは使わないかもしれない…。
どうもふっしーです! 先日ようやっとKyashのリアルカードが届きました~。( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ で、いつ頼んだっけ…?w って思うくらい ...
節約目線で考える、絶対に『鉄フライパン』をおすすめする3つの理由
どうもふっしーです! 同棲する時の調理器具を買う手前、僕はすご~~~く悩んだことがあります。 それは、そう。 料理に使う『フライパン』について!! フライパンに ...
【画像あり】料理を全くしなかった僕が約一年、毎日自炊を続けた結果
低収入で生活していくにあたって、『自炊』というのは切っても切りきれない存在です。 それはなぜか?というと、ずばり食費が浮くと思うからでしょう。実際に浮くかどうか ...
【道民必見!】セイコーマートで卵やお米が安く買える!
※本記事は北海道民向けの記事となっております。予めご了承くださいませ。 こんにちはーふっしーです。 突然ですが皆さん『セイコーマート』(以下「セコマ」)って知っ ...